赤ちゃん整体/赤ちゃんの斜頭でお悩みのママさんへ

□赤ちゃんの頭の形で悩んでいる。
□周りの人からはそのうち良くなるよ、と言われているけど心配。

 

こんなお悩みをもつママさんは多いと思います。
赤ちゃんの頭の歪みは放置してよいものでしょうか??

 

結論を申しますと早めに対処してあげたほうが良いです。
頭の歪みが強いと、中の脳が圧迫され、
今後の発達に影響が出ることがあります。

 

実際に斜頭の赤ちゃんは
夜泣きや癇癪をもつ傾向が強く
消化器の働きも弱い子が多いです。

 

 

【なぜ頭が歪むのか?】
妊娠7.8か月にもなると赤ちゃんは成長し、
子宮の中は窮屈になり、圧迫されます。

出産時には産道を回旋しながら生まれ
右側に圧迫を受けることが多いです。

 

なので、ほとんどの赤ちゃんは
歪みを持って生まれてきます。

 

時間がたつと、ある程度は整いますが、
向き癖があると片側をずっと床につけているため
頭が圧迫を受け、歪んでしまうのです。

 

 

【当院の赤ちゃん整体】
赤ちゃんの頭はとても柔らかいので
形は変わりやすいですが
決して圧迫してはいけません。

 

オステオパシーという手技を使い
優しく触れながら
広がりを利用してアプローチしています。

 

月齢9か月頃から施術を始めた
男の子の施術の変化です。

 

ブログ画像

上が来院された初日の写真で
下が施術1か月が経過した写真です。

 

後ろが絶壁の傾向があり横に長く広がっていた頭が
少しずつ円形に近づいています。

 

絶壁は施術が時間がかかるのですが
ご両親のご協力もあって
後頭部も少しずつ広がりを見せてくれるようになりました。

 

※撮影と掲載には
ママさんの許可をいただいています。

 

個人差はありますが
半年~一年くらいで頭が
円形に近づいていきます。

 

赤ちゃんに特化した触れるくらいの優しい手技なのでご安心ください。
赤ちゃんの頭の形でお悩みの方はぜひ当院にお任せください!

 

 

 

 

#整体 #斜頭 #赤ちゃん 斜頭 #松山 本町

赤ちゃんの頭の形の改善にお喜びの声をいただいています(^-^)

松山市 H.K様

子供の斜頭で通っています。
治るかな?と心配でしたが
一緒に頑張ろうね、治そうね!と言って下さり
不安な気持ちも吹き飛びました。
とても穏やかな方で子供が泣いても
笑顔で優しく対応してくれるので
いつも安心して施術をお願いすることが出来ていています。
人柄だけでなく技術もとても素晴らしい方で
触れているだけの施術なのに頭の形が
少しずつ変わってきて本当に凄い!!
子供の治療が落ち着いてきたら
私もお世話になりたいとひそかに思っています(笑)

今後もよろしくお願いします。

 

松山市在住

H.K様

松山市 A.Y様

子供の斜頭、ゆがみで通っています。病院で行うヘルメット治療は6ヶ月までとのことで間に合わずネットでこちらを見つけました。
本当に治るのか不安でしたが、少しずつ丸くなってきています。赤ちゃんなので、動いたり、泣いたりしますが、先生も優しく時間も余裕を持ってくれているので安心出来ます。

松山市 H.A様

娘が生後6ヶ月の頃から週に一回通っています。
娘は向き癖があり、頭の形(斜頭と絶壁)が気になっていましたが、ヘルメット治療にはなかなか手が出せずどうしようかと悩んでいたところ、ネットで見かけて口コミも良かったので、行ってみることにしました。
初回から先生はご丁寧に対応してくださり、娘にもとても優しく接してくださり、安心してお任せできると感じました。
現在7ヶ月ほど通っていますが、初めの頃より頭の形が少しずつ良くなっていると感じています。
赤ちゃんの形が気になっている方は、一度カウンセリングを受けて体験してみるのも良いかと思います。

今治市 T・I様

9ヶ月の子どもの斜頭で通っています。
4ヶ月頃から頭の形が気になり始め、枕を試してみましたが改善せず、ヘルメット治療も検討しましたが踏み切れず時期が過ぎてしまいました。それでもやはり気になってしまい、何か方法はないかと調べているうちにこちらの整体を見つけました。
9ヶ月でも間に合うだろうかと不安はありましたが、通うにつれて少しずつ歪みがマシになり丸くなってきており、行ってよかったなと思います!
マンションの一室でされていますが、子どもが自由にハイハイできるぐらいのスペースがあり、危ないものなどもなくて安心できます。ブロックやパズルなどのおもちゃも置いてくれています。
先生はとても優しく穏やかです。施術を嫌がったときは休憩したり、自由に遊ばせながら施術してくれたりと、子どもの気持ち優先で施術してくれます。
施術とは別に、毎回プチ講話をしてくれて、親自身もためになります。

松山市 U.K様

子どもの傾頭で通っています。
4ヶ月頃から向き癖による頭の歪みが
気になり始め、調べていたところこちらの
整体を知りました。
本当に歪みが改善されるのだろうかという不安な気持ちもありながら初回の施術後、
写真でビフォーアフターを見た時に短時間なのに改善されているのが分かり驚きました。
頭に指先が軽く触れているくらいの感覚なのに本当に不思議で凄い!!
不思議だけどしっかり施術の説明もしてくれるので安心してお任せしています。
先生も穏やかな方で優しく寄り添ってくれて
子どもも行くのをぐずることもなく安心して通っています。
ハイハイをし始めた息子も自由に動き回りながら施術を受けています!
現在10ヶ月ですが、頭の歪みも当初と比べても随分改善されたように思います(^ ^)

 

【斜頭/絶壁/向き癖を改善】

赤ちゃんの頭のゆがみを

ふんわりタッチで改善♪赤ちゃん整体

初回 ¥ 4,200 !!

 

 

赤ちゃん整体(斜頭の改善整体)のご予約をお考えのママさんへ

赤ちゃん整体(斜頭の改善)はホットペッパーに掲載していないので

お手数をおかけしますが

当院ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

※以下に手順をお伝えします。

 

 

手順①

TOPページの上のほうにある 「ご予約/お問い合わせ」 をクリック。

※スマホの場合は【メニュー】内から「ご予約/お問い合わせ」

入ることができます。

手順②

「その3:フォームからのご予約・お問い合わせ」
より施術のご希望日時やお悩みなどををご記入ください。

手順③

「メッセージ本文」 の下にある 「送信」ボタンを押して完了です。

 

 

 

 

 

 

3営業日以内にメール、もしくはお電話で担当者よりご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。

※お電話でも承っております

お電話でのお問い合わせ

TEL:090-3828-9365

ご来院中のお客様を優先させていただいているため

お電話に対応できない場合がございます。

その際は3営業日以内に当院から

折り返しお電話いたします。

ご了承くださいませ。

責任者

頭痛 首肩こり 自律神経専門ポラリス整体院

院長/オーナー:為頼 宏則

資格:柔道整復師

肩書:頭痛肩こり専門整体師

癒楽心体療法
ファンダメンタルコース修了
ベーシックコース修了
アドバンスコース修了
SHINZUIコース修了

ソフト整体東京アカデミー推拿整体習得

ABCセラピー習得

当院では姿勢骨盤を調整し、自律神経を整える統合手技
お体をスッキリ改善していきます!
ズキズキする辛い頭痛や重い肩こりに悩む
20~50代の女性が多く来店されており
皆様お元気になられています♪

長時間のデスクワークでの腰痛等にも対応しております。

頭痛や肩こり、股関節痛、骨盤痛に
お悩みのママさんのために

産後骨盤スタイルアップ整体
ママさんとお腹の赤ちゃんにやさしいマタニティ整体
を行っています。

赤ちゃんの頭の形【斜頭/絶壁など】を改善する
赤ちゃん整体
ママさんにお喜びいただけています。

お子様同伴も大歓迎です(^-^)

赤ちゃんの斜頭/絶壁/頭の歪みについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

頭痛首肩コリ 自律神経専門 ポラリス整体院