頭痛原因は姿勢や筋の緊張だけではありません。
普段体に取り込んでいる食べものでもおこります。
ワインやチョコレートがよく言われますが、ここで取り上げるのは
<揚げ物、グルタミン酸、食品添加>>です。
これらに共通するものは何でしょうか!?
勘のいい人はお分かりだと思います。それは【化学物質】です!
これらは脳を直撃し、炎症物質を作ると言われています。
しかし化学物質は世界中にいきわたり、完璧に避けることは不可能です。
頭痛持ちの人は極力避けるとともに
それらを解毒することも実践していきましょう!デトックスです!
解毒作用を強めていくには2つ方法があります。
1つ目は解毒に必要な栄養をたくさん摂ることです。
解毒というのは主に肝臓です(キホンは腸でも脳でも全身で解毒は行われています)
解毒作用は3段階に分かれて行われますが、このそれぞれの解毒段階で
マグネシウム、ビタミンB群、亜鉛、パントテン酸などが必要になります。
ショウガ、ニンニク、カテキン、ターメリックなどがおススメです!
どれも匂いが独特ですが...がんばって!!(^-^)
僕はこれらを毎日少しずつ食べるようにしてだいぶ変わってきました♪
2つ目はファスティングです。
1週間程度のファスティングは全身の解毒作用を高めてくれることが証明されています。
しかし、ファスティングは栄養をとり、運動をしっかり行わないと
代謝を下げて筋肉を減らし、逆に体調不良になることもありますので、
きちんとした専門家に栄養、運動指導を受けるのがベストです!
解毒をマスターしてNO頭痛ライフを楽しみましょう!
★★~頭痛 首肩こり自律神経専門ポラリス整体院~★★
※Open9:00 Close20:00
※住所 → 【愛媛県松山市本町6丁目6-7ロータリー本町525号室】
※伊予鉄線本町6丁目駅から徒歩一分 消防署の向かい側のマンション
※TEL 090-3828-9365 【予約はホットペッパービューティから】
※定休日 【火曜日、金曜日】
※コインパーキングあり
※お子様同伴OK
【https://lin.ee/E1nB72LM】 ご登録よろしくお願いします。
こちらからも予約できます。
#整体 #肩こり #頭痛 #片頭痛 #首コリ #松山 頭痛 #松山 肩こり #松山 整体
責任者

頭痛 首肩こり 自律神経専門ポラリス整体院
院長/オーナー:為頼 宏則
資格:柔道整復師
肩書:頭痛肩こり専門整体師
癒楽心体療法
ファンダメンタルコース修了
ベーシックコース修了
アドバンスコース修了
SHINZUIコース修了
ソフト整体東京アカデミー推拿整体習得
ABCセラピー習得
当院では姿勢骨盤を調整し、自律神経を整える統合手技で
お体をスッキリ改善していきます!
ズキズキする辛い頭痛や重い肩こりに悩む
20~50代の女性が多く来店されており
皆様お元気になられています♪
長時間のデスクワークでの腰痛等にも対応しております。
頭痛や肩こり、股関節痛、骨盤痛に
お悩みのママさんのために
●産後骨盤スタイルアップ整体
●ママさんとお腹の赤ちゃんにやさしいマタニティ整体
を行っています。
赤ちゃんの頭の形【斜頭/絶壁など】を改善する
赤ちゃん整体も
ママさんにお喜びいただけています。
お子様同伴も大歓迎です(^-^)
初回限定キャンペーン実施中!!

.
\今だけ限定!ホットペッパービューティからのご予約で/
ズキズキ頭痛、重い首肩こり、自律神経失調をスッキリ改善!
統合調整整体
初回 3,980 円(税込)
※2回目以降 6,500円(税込)~
ホットペッパービューティURL
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000648371/?cstt=2
.
お電話でのお問い合わせ

📞090-3828-9365
ご来院中のお客様を優先させていただくため
お電話に応対ができない場合がございます。
その場合は
こちらから3営業日以内に
折り返しお電話いたします。
※営業日 月 火 水 木 土 日曜日
※定休日 金曜日
※OPEN 9:00
※CLOSE 20:00
※火曜日のみ OPEN/9:00 CLOSE /13:00
\LINE予約は24時間受付中!/
LINEで友だち追加する
(ボタンを押すとQRコードを読み取れます)
\ネット予約も24時間受付中/
ネットで予約・問い合わせする
この記事に関する関連記事
- インフルエンザを予防するために大切な事
- 最近急に疲れやすくなってきた40代のあなたへ
- 慢性肩こりで仕事に集中できないあなたへ 2
- 慢性肩こりで仕事に集中できないあなたへ
- どうしてもイライラや不安が抜けきらないあなたへ
- 【タイプ別】疲労がとれる休日の過ごし方とは? 2
- 【タイプ別】疲労がとれる休日の過ごし方とは?
- 肌のシミやしわ、くすみにお悩みのあなたへ 2
- 甘い物に振り回されている頭痛肩こりのあなたへ
- ストレスで片頭痛に悩まされているあなたへ 2
- ストレスで片頭痛に悩まされているあなたへ
- 髪の生え際が気になっている男性のあなたへ 2
- 髪の生え際が気になっている男性のあなたへ
- 癌の対策をしていきたい癌家系の40代のあなたへ 2
- 癌の対策をしていきたい癌家系の40代のあなたへ
- ポッコリお腹/内臓脂肪/肩こりにお困りのあなたへ 3
- ポッコリお腹/内臓脂肪/肩こりにお困りのあなたへ 2
- ポッコリお腹/内臓脂肪/頭痛肩こりにお困りのあなたへ
- 仕事の集中力が続かないとお悩みのあなたへ 2
- 仕事の集中力が続かなくいとお悩みのあなたへ
- 疲れをスッキリ解消して元気に過ごしたいあなたへ 2
- 疲れをすっきり解消して元気に過ごしたいあなたへ
- 甘いものがやめられなくてお困りのあなたへ 2
- 甘いものがやめられなくてお困りのあなたへ
- 仕事中につい甘いものをつまんでしまうあなたへ 2
- 仕事中につい甘いものをつまんでしまうあなたへ
- 慢性頭痛/肌荒れにお悩みの30代のあなたへ 3
- 慢性頭痛/肌荒れにお悩みの30代のあなたへ 2
- 慢性頭痛/肌荒れにお悩みの30代のあなたへ
- 体がいつもグッタリとだるい屋内勤務のあなたへ 2
- 体がいつもグッタリとだるい屋内勤務のあなたへ
- 睡眠に不満をお持ちのあなたへ
- 全身疲労やイライラにお悩みのあなたへ 2
- 全身疲労やイライラにお悩みのあなたへ
- パソコン作業で眼精疲労にお悩みのあなたへ
- 元気でパワフルな人になりたいあなたへ 2
- 元気でパワフルな人になりたいあなたへ
- 午後から肩こりがひどくなるデスクワーカーさんへ
- 食べ方のタイミングで頭痛は改善できる!
- 慢性的な肩こりにお悩みのあなたへ 3
- 慢性的な肩こりにお悩みのあなたへ 2
- 慢性的な肩こりにお悩みのあなたへ
- 朝スッキリ目覚めたいあなたへ
- 強い頭痛や抑うつにお悩みのあなたへ
- 自律神経失調症のあなたへ 2
- 自律神経失調症のあなたへ
- 頭痛予防に効果的な食べ物を知りたいあなたへ 2
- 頭痛予防に効果的な食べ物を知りたいあなたへ
- 重度の肩コリにお悩みのあなたへ 2
- 重度の肩コリにお悩みのあなたへ
- 重度の肩こりにお悩みのあなたへ 2
- 重度の肩こりにお悩みのあなたへ
- 片頭痛のあなたが気を付けること【衣食住】 2
- 片頭痛のあなたが気を付けること
- マッサージをしても首コリが治まらないあなたへ
- マタニティ整体をお探しのあなたへ ②
- マタニティ整体をお探しのあなたへ
- 首コリがひどいあなたへ ②
- 首コリがひどいあなたへ
- 首肩こりでお悩みのあなたへ
- マッサージをしても首コリが治まらないあなたへ
- つらい首コリでお悩みのあなたへ ②
- つらい首コリでお悩みのあなたへ
- 頭痛とアレルギー症状をお持ちのあなたへ
- いつもと違う頭痛で不安なあなたへ
- 寒くなると頭痛が出てくるあなたへ ②
- 寒くなると頭痛が出てくるあなたへ
- 市販薬で頭痛対策をしているあなたへ
- 頭痛を予防するには・・・
- なぜ暑い日に外を出歩くと頭痛がでるのか
- 緊張型頭痛のあなたへ
- 美容師のあなたの為の頭痛改善法とは
- 頭痛の予防法を知りたいあなたへ
- 群発頭痛を理解しよう!
- 片頭痛を理解してもらえないあなたへ ③
- 片頭痛を周りに理解してもらえないあなたへ ②
- 片頭痛を周りに理解してもらえないあなたへ
- 薬物乱用頭痛の自覚がないあなたへ
- 認知症が心配なあなたへ
- お子様が頭痛を発症してしまったあなたへ
- 頭痛を改善したその先に・・・
- 頭痛がなかなか改善しないあなたへ
- 片頭痛の兆候が知りたいあなたへ
- 強い生理痛と片頭痛でお悩みのあなたへ
- 片頭痛の予防法を知りたいあなたへ
- 食習慣に乱れがあるあなたへ
- あなたは頭痛のサインを知っていますか?
- 片頭痛のあなたにアロマがおススメの理由は・・・
- 喫煙されている頭痛持ちのあなたへ
- 全身がダルイあなたへ
- あなたのお腹は弱いほうですか??
- 頭痛持ちのあなたが熱中症になったら・・・
- こんな大変な頭痛があるのです。
- 頭痛と血圧にお悩みのあなたへ
- 片頭痛/光過敏にお悩みのあなたへ
- なぜ睡眠の質を改善すると頭痛も改善するのか?? ②
- なぜ睡眠の質を改善すると頭痛も改善するのか??
- 頭痛を経験している40歳以上のあなたへ
- 飲み会後の頭痛をなんとかしたいかたはいませんか?
- 慢性頭痛と肩こりにお悩みのあなたへ ②
- 慢性頭痛と肩こりにお悩みのあなたへ
- 40代の働き盛りのあなたへ。その頭痛は・・
- 目の疲れで頭痛が出てくるあなたの対処法とは??
- 頭痛改善ができる運動とは?
- あなたの運動は頭痛改善になっていますか?
- 片頭痛の治療に効果を感じられないあなたへ
- 頭痛、めまい、耳鳴りで困っているあなたへ ②
- 頭痛、めまい、耳鳴りで困っているあなたへ
- なぜマスクを長時間つけていると頭痛になるのか?
- 生理時の頭痛でお困りではありませんか?
- ○○するだけで頭痛を改善!
- 頭に触れるだけで頭痛を和らげる方法
- 不登校に陥る子供たちはなぜ頭痛を発症するのか? ②
- 不登校の子供たちはなぜ頭痛を発症するのか?
- 糖質制限をしているあなたへ
- ファスティング中の頭痛 ②
- ファスティング中に頭痛がおきたら?
- あなたの頭痛のタイプより大切なこと
- 頭痛対策はカフェイン絶ち
- コーヒーの飲みすぎは頭痛になる!?
- 頭痛の原因は蓄膿、副鼻腔炎。
- それ、ひょっとして薬物乱用頭痛ではないですか!?
- 寝起きで頭痛、肩こりがひどいあなたへ
- 目の奥の痛みは関連痛!?
- お子様の頭痛について知っておいてほしいこと
- ゆっくり行動すると頭痛が改善する ②
- ゆっくり行動すると頭痛が改善する!
- 耳を回して頭痛 肩こりを改善!
- 女性に多い頭痛【天気痛】
- 頭痛持ちはスイーツ好き!?
- あなたの肩こりが改善しない理由
お電話ありがとうございます、
頭痛首肩コリ 自律神経専門 ポラリス整体院でございます。